0120-257-022
メールでのご相談
訪問エリア
川崎市幸区、中原区、川崎区、高津区、
宮前区
横浜市港北区、鶴見区、都筑区、緑区
東京都大田区

メディ在宅クリニック院長 髙橋 保正です。

2月といえばバレンタインデー。

私もチョコレートが大好きですが、学会などでホテルに滞在したときに、お部屋にチョコレートがサービスで置いてあって感動することがあります。

そんな感動的なサービスってありますよね。

例えばリッツカールトンホテルのサービスが、超一流のサービスとして取り上げられる機会は非常に多くございます。

前回宿泊されたときに、お客さまがお部屋で飲んだドリンクの傾向、食べたチョコレートやお菓子を把握し、使用したタオルの枚数なども把握し、次回の宿泊日には、それらを多めに準備しておく。

お客さまが滞在中には、すれ違ったスタッフはお客さまの顔を覚え、常に名前を添えながらご挨拶をするなど、数え上げればきりがありません。

スタッフひとりひとりの、お客さまに対する愛情の深さが違うのです。

仮にマニュアル的に対応策が決まっていることでも、心を込めて行なうのと、仕方なく事務的に行なうのとでは、サービスの質が変わってきます。

お仕事の一つ一つに心を込めると、サービスの質は高まっていきます。

そして、お客さまからいただく笑顔も多くなります。

医療・介護の世界の対応にマニュアルはありません。

でも、心を込めて日々の診療・介護を行なうことはできます。

私たち医療従事者・介護担当者は、患者さま、ご家族さまを悲しませてはいけません。

「また、先生に会いたい」「また、看護師さんに会いたい」「あのケアマネさん大好き」「あのヘルパーさん気が利いて優しい」「また、あの人に会いたい」

そう思っていただけるように、私たちは日々の行動一つ一つに心を込めて、愛を添えていきたいものですよね。


病院医師・看護師・連携室職員のみなさまからよくある質問にお答えします。
「緩和ケア外来」を始められたとのことですね。
具体的にどんなタイミングでご相談すれば良いのでしょうか?

ご相談どうもありがとうございます。

まずは「緩和ケアとはどんなことをするのか」「今の生活での苦労がもっと楽になるのか」「抗がん剤治療中でも緩和ケアは可能なのか」「いざとなったら入院は可能なのか」「自宅での緩和ケアはどんなことができるのか」などのご不安にお答えいたします。

そして、麻薬を含めた痛み止めの処方や不安の解決方法のご提案、介護が必要となりそうなときの介護保険の申請や介護の担当者さまへの橋渡し、さらに入院が必要となった際に連携してくださっている「入院ホスピス」の先生方への橋渡しなど、すべてを私たちが行ないます。

病院の先生方、地域連携室の皆さま、介護事業所の皆さま。

がんの転移により身体の痛みや不安のある患者さまがおいでになったら、まずはお気軽にお電話を一本くださいませ。

現在、抗がん剤などで治療中でも大丈夫です。

「緩和ケア外来受診希望の患者様さまがいるのですが…」とおっしゃっていただけましたら、当院スタッフが詳しくお話を聞かせていただきます。

情報提供書がない段階でも、まずはご一報いただけますでしょうか?

手続きで患者さま、ご家族さまをお待たせしてはいけません。

患者さま、ご家族さまへもこんなふうにお伝えくださいませ。

「一度、緩和ケアについてお話を聞いてきてみてください。緩和ケアは決してあきらめの治療ではありません。積極的治療をしながら、身体や心の痛みを緩和し、これからもずっと笑顔で治療を続けられるようにお手伝いをするのが緩和ケアです」

緩和ケアのハードルをもっともっと下げていきましょう。

世の中の緩和ケアに対する誤解を解いていきましょう。

たくさんの患者さまの泣き顔を、笑顔に変えていってさしあげましょう。

みんなの力で。あなたの力で。

4コマまんが「今月のメディちゃん」

知らないと大変!身近な法律豆知識

年上の女性が好きすぎて逮捕された男は何罪?

年上の女性に憧れ、恋をする青年。

そんな設定の小説や映画がありますが、今回は、かなり年上の女性を好きになりすぎて、ついには逮捕されてしまった男の事件を解説します。

元交際相手の女性(54)につきまとい、メールを連続して送りつけたなどとして、会社員の男(23)が逮捕されました。容疑は、ストーカー規制法違反です。

男は3月6日~8日にかけて、女性が拒否したにもかかわらず、「電話をください」などと36回ものメールを送信。

さらには4月17日午後2時半ごろ、被害者宅を監視するなどしたということです。

早速、条文を見てみましょう。

「ストーカー規制法」第2条(定義)

1.この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。

では、ここでいう「つきまとい行為」とはどのようなものでしょうか?

詳しくはこちら(出典:マイ法務)

メディちゃんの「やわらか頭体操」

答えはここをクリック!
答えはここをタッチ!
メールでのご相談はこちら
メッキじゃない 人生をキラキラ輝かせる 魔法の言葉 緩和ケアフォーラム メディ通信はこちら 末期がん患者ご家族のための「食事」と「在宅医療」の知識についてはこちら 高橋保正のブログはこちら